森のようちえん てとて&おやこ組 ぱちぱち

東京都江東区の都市公園を中心に活動しています

~畑活動に向き合って気付いたこと~

私たちは、

「自分も仲間もそのままを楽しめる場所」作りを目指し、集まって発足しました。f:id:moritetote:20170514092440j:plain


ケンカや言い合い、ちょっと危ないことだって、

 自分の氣持ちや相手の想いをいっぱい感じることが大事な経験だと考えています。

また、社会性は、乳幼児期に子ども同士の「輪」の中で深く体得出来ていく、と、それを実現できる「森のようえん てとて」の開園を夢見て、前身である親子組ぱちぱちを始めました。できることから少しずつ取り組んでいます。

f:id:moritetote:20170514092505j:plain


このぱちぱちの「輪」を、共通の想いを持ったママたちと創り広げていくため、LINE@の登録制にして、ゆるやかに進めている形です。

いつかは、

「地域全体の大人で地域全体の子どもを見守る。地域は大家族。」

が理想ですo(^-^)o

f:id:moritetote:20170514093233j:plain



大きな船に例えると、現時点では私たちスタッフは、舵を切る大切な役割を担っています。

(もちろん皆さんにも、参加者から乗組員へとゆくゆくは変わっていただき、みんなで大海原へ出たいです!)


その乗組員として今回、私たちが気付いたことがあります。

それは、

子育て中、というきっかけを通してご縁をいただいたわけなので、

子育てを通して学んだことや知ったことを互いにシェアし深めたり、取捨選択したりしていくことで、子育てがより楽しく豊かになっていけるのではないか、

私たちには、その発信源としての役割もあるのではないか、

ということです。


その一つが今回の畑活動です。


衣食足りて礼節を知る

とも言われるように、衣食住は私たちの生活の基本であり、

特に食については昨今、様々な情報や問題が飛び交っています。


そんな中、私たちスタッフで生まれた共通意識が、

安全で安心できる食べ物を知りたい、作ってみたい、でした。


そこで、「固定種の苗と種」に挑戦してみよう、となりました。

固定種は、在来種、自家採種とも言われます。

一方、日本で現在流通している野菜、苗はほぼF1種と呼ばれるものです。


固定種とは。

毎年、できた作物から種を「自家採り」したもので、地域の土地に適した形で、年月をかけて形質を固定化していきます。

できた種を翌年に蒔けばまた同じ形質をもった野菜が収穫できます。生命の多様性はしっかりと残っているので、形や重さが不揃いだったり、生育速度に差があったりしますが、風味豊かな、個性ある野菜になります。

しかし、この「固定種」は大量消費の時代の流通には向かないため、昔ながらの野菜は減り、F1種へ移行していきました。

 F1種とは。

1代目(F1)は、1代目の形質だけを目的とする都合の良い優性形質が得られるものです。

F1種の作物から採取した種を翌年利用することはできません。

なぜなら、F1世代を交雑すると、F2世代では隠れていた劣性形質が出現し、求めている形質を得ることができないからです。

その為、F1種は1度限りの収穫で、農家は翌年以降、また種を種苗会社から買い続けなければなりません。

効率化、商業化により市場を占めてきたF1種。大量生産・大量消費、消費者のニーズを支えてきました。

バラの棘のようないぼのついた胡瓜や茄子は流通に向かないとスーパーには置かれなくなりました。


このような中で私たちは、人間も自然の一部だと想いを馳せると、

現代の人間社会でも多様性に目が向けられてきたこのときに、

1代目だけ優勢で2代目劣勢になる種を積極的に選択していっていいんだろうか?と思ったのです。


そこで、固定種の種や苗を販売してくださっている所を探しました。

警鐘を鳴らす想いで、信念を持って発芽率が安定しない固定種の苗を販売してくださっているところもありました。


そんな中で今回私たちはなんと、新しく加わってくれたスタッフの知り合いの知り合いというご縁で、その固定種を分けていただけることになったのです。くっきー、本当にありがとう。


それは、はるばる出雲からやってきました。

f:id:moritetote:20170514191028j:plain


送ってくださった方は、

“出雲イセヒカリの会”の代表をされていらっしゃいます。


イセヒカリ」とは。

十数年前に伊勢神宮の境内にある田んぼに突然現れた新種の稲。


台風の直撃で他の品種が全滅したときもこの品種だけは倒れずに残ったと言われています。知る人ぞ知る「神様の贈り物」として全国に大切に広められているというもの。

お米は今回お願いはしませんでしたが💦


伊勢から出雲に。出雲から東京湾岸にー。

由緒ある土地からのご縁、ありがたく大事にしていきたい想いです。



それからさらにもう1つの挑戦があります。

「無農薬、無肥料栽培」です。

様々な細かい定義がありますが大別すると「自然栽培、自然農法」 の一つです。


農業には、肥料と農薬が必須では、と思う方も多いかと思います。


ですが、ミミズや虫、微生物が多く生きられる「生きた土」は、肥料が無くとも作物は強く育ってくれます。


農家さんのお仕事は、土作りから始まっているのです。

f:id:moritetote:20170514093307j:plain


そこまで知ると、

畑活動=「お世話と収穫体験」

だけではスーパーから野菜を買ってくることとあまり変わらないと思ってしまったわけです。



食べ物は、スーパーやお店で買って調理するだけではなく、

種の段階から存在していること、

心を込めて、自然と向き合って育んでこそ、

ありがたく「いただきます」と実感でき、

それを子どもたちと共に大人が感じていきたいと考えています。

f:id:moritetote:20170514152847j:plain



長くなりましたが、皆さんと一緒に畑活動をしながら、

学び、考え、肌で感じていける場に出来たらと思っています。


 私たちもまだまだ経験が少なく、今から学んでいくことばかりです。

ですが、取り組んでみること、考えてみること、が大切なのかなと思っています。

よろしくお願いします(*^-^*)

f:id:moritetote:20170514153043j:plain


畑の準備 畝作り

畝作りをしました。
スタッフと、お手伝いに来てくれた、Kさん、Yさん、Nさん、Tさんで行いました。お手伝い、本当にありがとうございます😊

硬くなっている土を掘り起こして、出て来るゴミや雑草の根っこなどを取り除きました。
ハサミ虫やミミズも顔を出したり、汗をかきかき畝作り。
力のいる作業ですが、みんなでするとドンドン進みます💪

f:id:moritetote:20170512222826j:plain


f:id:moritetote:20170512222847j:plain


子どもたちも土遊びをしたり、近くで寝ている猫さんを観察したり…
水遊びも楽しんでいました🎶

f:id:moritetote:20170512223011j:plain


雑草の抑制、土の保湿や保温のためにマルチを張ります。

f:id:moritetote:20170512223111j:plain


f:id:moritetote:20170512223205j:plain


完成✨


さぁ帰ろうと思ったら、近くで作業をしていた方が、採れたてのラディッシュをお裾分けしてくださいました。

f:id:moritetote:20170512224542j:plain

その場で土を落として、みんなでパクリ😄

少しピリッと辛みがあるにもかかわらず、美味しい🎶と食べている子どもたち💕

作業で汗を流した私たちにも、とっても美味しい嬉しいお裾分けでした✨


想いのこもった、種&苗も準備完了‼️

あとは植え付けです。

その想いとは…

次の記事に載せます💕ぜひご覧ください!!

おやこ組 ぱちぱち 有明テニスの森公園

今年度初の有明テニスの森公園での活動。

もう半袖の季節になってきたねぇ。


こどもたち、集まってくると。

まずはその場で皆で走り始める笑。

ぐるぐるー!とにかく走るぞー!!

 

そして、更なる遊びがすぐ始まる。


石のステージでの大合唱🎵

f:id:moritetote:20170513095923j:plain


切り株の穴に皆で群がる。

f:id:moritetote:20170509183632j:plain


こっちは?

f:id:moritetote:20170509183741j:plain


群がる笑

f:id:moritetote:20170509183755j:plain


反対側から入って。群がる笑

f:id:moritetote:20170509183848j:plain


樹の間、狭いとこ、やっぱり群がる笑

f:id:moritetote:20170509183819j:plain


坂道あがるとき、お友達の手を自然に取り合って。

f:id:moritetote:20170509184143j:plain


真ん中のみっくんが転んで膝を擦りむいて大泣き。

二人が「大丈夫?痛いの痛いの飛んでけ!」してくれて。

f:id:moritetote:20170509184323j:plain

ママの「飛んでけ!」のおまじないじゃなくても、元気にまた走り出しました。

f:id:moritetote:20170509184614j:plain


今日の参加者は1歳代で始めて参加の子たち、2歳代で会ったことのある子たち、という感じ。


1歳代の子たちは2歳代の子たちの様子を氣にして、一緒に遊びたいけど、恥ずかしいな、勢いがあるからちょっとドキドキするな、そんな感じの様子の子や。

とにかく自分の遊びに集中する子。

…今、2歳代の子たちも1年前はそうだったんだよ✨

色んなこといっぱい感じていこうね❤

辰巳の森緑道公園&土遊び

ぽかぽか陽気の中☀️9組の親子と預かりのお友達1人が、参加してくれました。

畑での土遊びを楽しみに、キラキラ目を輝かせて来てくれました✨

 

作物を植える前の畑。

掘ったり、埋めたり、埋まったり  笑

水も使って泥遊び。

f:id:moritetote:20170425155552j:plain

 

 

f:id:moritetote:20170425161057j:plain

 

ミミズも発見して…

f:id:moritetote:20170425160130j:plain

 

 

f:id:moritetote:20170425160155j:plain

 

 

裸足で泥の感触を感じて…

「きもちわるい〜」と言いながら、

嬉しそうな顔😊

自分の足をドンドン埋めて行きます。

f:id:moritetote:20170425160512j:plain

 

お友達の泥がかかってしまい、お顔までどろだらけ💦

ビックリしたけど…へっちゃらです😉

 

f:id:moritetote:20170503204300j:plain

 

今度はこの畑に、作物を植えて行こうね🎶

 

公園内の〝春〟もたくさん見つけてくれました🌸

f:id:moritetote:20170425160804j:plain

 

 

f:id:moritetote:20170425160950j:plain

 

木のお馬さん⁉︎

 

f:id:moritetote:20170425161715j:plain

 

暖かなお母さんたちの見守りの中、体をたくさん動かして遊びました‼️

ありがとうございました💕

 

 

f:id:moritetote:20170425161420j:plain

 

次回以降は。

5月9日(火)有明テニスの森公園

5月16日(火)辰巳緑道公園&畑

5月18日(木)辰巳緑道公園&畑

 

活動募集の詳細は、ライン@にて配信しています☺ご登録くださいね✨

https://line.me/R/ti/p/%40mnv1304k

 

f:id:moritetote:20170425163907p:plain

 

 

私たちと一緒に、子育て&自分育ちを楽しむ仲間を大募集🌈

私達は、様々な思いを持って集まり、つながりました。

だから初めは色々ありました。
みんな初対面だったからです。

でも活動するにしたがって、居心地の良さに気づきました。

子育てに関わっていると自然と、
「みんな違ってみんないい」
がわかってくるからか、

自分らしさを出しても、
自分らしさを出されても、
受け止められるし、受け止めていける。

自分ができないことでも、
誰かが興味を持ってくれて、取り組んでくれたりする。

自分のペース、自分の考え方で大丈夫。
みんなからの刺激を受けて、また違う自分の一面に出会ったりも。


子育て期間を共有する中から、
いろんな関わりが生まれて、ご縁がつながって、
視野や世界が広がっていく。
その世界を、子どもたちやパートナー達と共に進んでゆく。
f:id:moritetote:20171123081517j:plain



楽しくて、ワクワクしますよ♪
f:id:moritetote:20171123081425j:plain



さて、今の私たちの目標は、

・専任保育者を迎えて、「森のようちえんてとて」(通園預かり型)を実現していきたい。

・「てとて」の年齢の子ども達が創作的な文化活動などをじっくり継続して出来る拠点を見つけたい。

(長期の保険に入る際にも拠点の登録が必要という側面もあります。)


参加費のみが財源の今は、活動に限りがあります。

もっともっと仲間が増えたら、
各種補助金助成金の申請や事務処理、
ウェブなどを作成して発信できたり、

さらに楽しいことにつながっていきそう!
などと思ってもいます。

現在は、二歳以下の子連れスタッフ5名、小学生以上の子連れスタッフ1名、フリースタッフ1名、サポートスタッフ2名で取り組んでいます。

皆もちろん、仕事、家庭、育児に奮闘中で、
毎週のミーティングでも全員が揃うことはなかなかありません(笑)

ですが、自分たちにできることから少しずつ、こつこつと進めています。


このblogに出会って下さった方々、

私たちは、スタッフと参加者の垣根なんて無くしたいと思っていますので、

ほんと気軽に声をかけてもらいたいし、
ミーティングに遊びにきてもらいたいし、
(見守り子守りも大歓迎!)
みんなで和気あいあいとお話したいです。

子育てのこと
自分のこと
江東区のことetc.

たくさんの人が集まり、それぞれの得意分野や好きなことを活かしてみんなで楽しんでいければ素敵じゃないですか?
でもサークルとは違いますけど😅

運営なんて堅苦しいことは置いといて、
一緒に楽しんでみたい方、是非ともご連絡ください☆

いつかお手当ても(笑)?!
軌道に乗ったら循環するかもです!

みなさんの想い、お待ちしています😊
ご連絡は、
moritetote@gmail.com
までお願いします。

f:id:moritetote:20171123081713j:plain

新年度の活動のご案内⭐️

●活動日
⚪︎4月18日
有明テニスの森公園
簡単な始業式をおこないます。

⚪︎4月25日
辰巳の森緑道公園
4月生まれのお友達のお誕生日会をします。お誕生日の方は、予約時にお知らせください✨
お母様でもお誕生日の方はぜひお知らせください!

●活動時間:10:30〜13:00
✳︎朝の会は10:30から始まりますので、お子さんを場所に慣れさせたい方は、早く来てください🌱

●持ち物:簡単なお弁当(おむすびと、一品)、果物、などの軽食程度)、敷物、水分補給出来るもの、
お持ちであれば帽子

●服装:親子とも動きやすく、汚れても大丈夫な服装でお越しください^^

●料金:500円(保険代込み)

参加申し込みの方は、
初めての方(保険申請の為にご協力ください):
参加される親子の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、お子さまの年齢、ご希望の日にち

二回目以降の方:親子の氏名、お子さまの年齢、ご希望の日にちをお送りください。
ご参加頂けることを楽しみにしています💕

参加申込はLINE@にて受付ています。
https://line.me/R/ti/p/%40mnv1304k

メールは
moritetote⭐gmail.com
⭐を@に変えて送信してください。

「おやこ組 ぱちぱち」3月生まれ誕生日会& 「森のようちえん てとて」初めての預かり✨

3月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。

どんなことをするのかな?

と、この日が来るのをみんな楽しみにしてくれていたようでした。

 

まずは、ケーキ作り。

とは言っても、材料は牛乳パックや画用紙、折り紙などで製作です。

ハサミやカッターを使うときは、ちょっぴりドキドキ。

真剣な表情をしながら、お母さんと一緒に切っていました。

 

f:id:moritetote:20170314171112j:plain

f:id:moritetote:20170314173519j:plain

 

そして、糊で貼り付け、みんなで作ったものを並べてみると・・・

かわいいケーキが出来上がりました!

f:id:moritetote:20170314171859j:plain

 

隅の方では男の子たちが集合!

何を話しているのかな?

きっと、大好きな車の話で盛り上がっているんだろうね。

 

f:id:moritetote:20170314171936j:plain

 

いよいよ誕生日会の始まりです!

主役のお友だちは王冠を被り、ろうそくがあるつもりで息をフ~。

歌って、インタビューも受けて、とても嬉しそうに笑顔を見せてくれました。

f:id:moritetote:20170314172032j:plain

f:id:moritetote:20170314172056j:plain

 

最後は、紙芝居を見ました。

ケーキの絵が出てくるので、みんなでつまんで食べるふりをしていたところに、スタッフお手製のプチシフォンケーキが登場!

みんなでおいしくいただき、帰りの会をしました。



そして、同時進行で!

 「森のようちえん てとて」初めての預かり✨


「おやこ組 ぱちぱち」にほぼ皆勤賞のKくん。


外遊びもお友だちとの遊びも早々に満喫していて、スタッフにも万遍なく慣れてくれて。


ママも森のようちえん てとての想い、活動内容をよく理解してくださっていて。


「森のようちえん てとて」の記念すべき☺一人目の園児として預かりをしました。


ママとのお別れの時も、「ママ、ちょっと出掛けてくるからね☺」の一言ですぐお別れできて。

楽しく活動できました!!


次のKくんの預かり予定は4月。

その頃には、妹が生まれているので、お兄ちゃんになったKくんの変化が今からスタッフ一同楽しみです。


「森のようちえん てとて(預かり)」は「おやこ組 ぱちぱち」で外遊びを満喫し始めて、ママから離れて遊ぶことも楽しめるようになった子から、時期をみて、ご案内しています。


次回は3月21日(火)晴海埠頭公園にて焚き火を行います。

今年度最後の活動となりますので、ぜひご参加ください。